国内旅行

大阪発「ひと筆書ききっぷ」でいく信越旅行~レール&レンタカー・連続乗車券を添えて~②南小谷あずさで雪路の大糸線南部

南小谷行の特急あずさ乗車記です。

【節約術実体験】遠距離恋愛はお金がかかる…に解決策!賢く遠距離恋愛しよう

遠距離恋愛の節約術をお届けします。飛行機、新幹線、JRを安く利用して恋愛を成就させよう

【朝食】オークラアクトシティホテル浜松 スタンダードツインルーム宿泊記

スタンダードツインルームの宿泊記をお届けします。朝食レビューも!

大阪発「ひと筆書ききっぷ」でいく信越旅行~レール&レンタカー・連続乗車券を添えて~①東海道新幹線→特急しなの

「冬はつとめて」 枕草子の一節です。 冬はスキーの季節、私アオナミもスキーをします。 今回は白馬へスキーに出かけますが、なるべく安く行きたい!という思いを叶えるべく、「ひと筆書ききっぷ」を作成しました。 JRは遠距離の運賃ほど逓減するようになっ…

オークラアクトシティホテル浜松 スイートルーム宿泊記

JR浜松駅直結のホテルオークラアクトシティホテル浜松・スイートルーム宿泊記です

"オオサカ"を越える旅~京滋をめぐる小旅行~

旅するアオナミです。 最近、京阪神を散歩することにハマっています。 それが果たして、「街歩き」と言われるものなのかはさておき、知った文化圏のなかを巡る散歩は、観察力を高めるトレーニングにもなる気がします。 滋賀への「もう1つ」のアクセス 御陵…

【2024-25最新】白馬のおすすめアクセス紹介!

白馬は複数のエリアにまたがり、交通手段も豊富です! そこで白馬へのおすすめアクセス方法を紹介します。

【旅行記】旅・渡良瀬橋

今回は旅に寄り添う楽曲「渡良瀬橋」と、そのモデルとなった栃木県の渡良瀬橋周辺の紹介です。

【教訓】関西発「秋の乗り放題パス」の楽しみ方~一人旅素人の友人の旅体験に学ぶ③2~3日目(勝田駅・常磐線~利府駅・東北本線利府支線)

tabisuruaonami.com 連載企画、前回のつづきで第三回です。 一人旅経験の浅い友人U氏が一人旅を企画し、実際に旅行にいった経験に突っ込む企画です。 ※筆者「旅するアオナミ」が体調を崩しており、少し間が空いてしまいました。 勝田にて迎える2日目の朝 仙…

チケットレス特急券を使うとき「乗車券」はどうする?疑問にお答え!

チケットレス特急券を購入したとき、「乗車券はどうする?」「そもそも乗車券って?」などの疑問にお答えします。

【2024夏】富山旅行記④井波、高岡、氷見~WETSERポイント全線フリーきっぷ使いました!(最終回)

前回の記事はこちら tabisuruaonami.com 井波のまちあるき 井波のまちあるき 前回は、井波をタイトルに入れておきながら、回を横断するかたちになってしまいました。 3日目の朝起きて、朝食をいただきます。 正しい朝食。 ハムエッグの左下にある緑色の和え…

【ドラえもん】藤子不二雄の聖地モデルコース!富山県西部を巡る旅

富山県にある藤子不二雄の聖地モデルコースをご紹介!温泉やグルメも!

【2024夏】富山旅行記③滑川と井波へ~WETSERポイント全線フリーきっぷ使いました!

【旅行記2024夏】滑川・井波の観光です。東山荘に宿泊しました。

【教訓】関西発「秋の乗り放題パス」の楽しみ方~一人旅素人の友人の旅体験に学ぶ②1日目(関西~勝田駅・常磐線)

一人旅経験の浅い友人が一人旅を企画し、実際に旅行にいった経験に突っ込む企画です。

サンドーム福井のアクセスは?大阪/名古屋方面・東京方面からの鉄道アクセス情報!

サンドーム福井へのアクセス情報まとめ!東京、大阪、名古屋からお得に楽に移動しましょう!

【教訓】関西発「秋の乗り放題パス」の楽しみ方~一人旅素人の友人の旅体験に学ぶ①計画編

「一人旅に慣れていない友人の体験をもとに、旅行のアレコレを解決!」という企画です。秋の乗り放題パスを使います。

篠山で松茸・丹波栗など秋の味覚を堪能!「駅長おすすめ駅プラン」で行く丹波篠山

【駅長おすすめ駅プラン】を使い、2024年秋の丹波篠山を満喫した日帰り旅行記です!

【2024夏】富山旅行記②富山市内後編~WETSERポイント全線フリーきっぷ使いました!

【旅行記2024夏】富山市内の観光の続編です。

【2024夏】富山旅行記①富山市内前編~WETSERポイント全線フリーきっぷ使いました!

2024年夏、お盆に富山に2泊3日で旅行をしました。 今回は、数回に分けてその旅行の様子をお届けします。

サイコロきっぷで津山が出た人必見!モデルコースとおすすめホテル紹介

サイコロきっぷで【津山】が出た方向けに、モデルコースやおススメホテルをご紹介します!

サイコロきっぷで富山が出た人必見!モデルコースとおすすめホテル紹介

サイコロきっぷで【富山】が出た方向けに、モデルコースやおススメホテルをご紹介します!

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)アクセス解説!駐車場情報も【名古屋駅方面/中部国際空港・セントレア】

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)へのアクセスを解説します。

2024年秋の大阪発サイコロきっぷの申し込み方法を解説!

大阪発サイコロきっぷ(2024秋)を徹底解説!申し込みは?行先は?アクセスの方法は?

ICOCAやSuicaで新幹線に乗れる?交通系ICカードでの乗車方法完全まとめ【疑問にお答え】

交通系ICカードで、新幹線に乗れるの?という疑問にお答え【新幹線の路線別】

【予約方法も】東海道新幹線運休時の迂回ルートまとめ(首都圏⇔関西)

当記事では、東海道新幹線(東京~新大阪間)が運休した場合、首都圏⇔関西間移動のための迂回ルートを提案をします。北陸新幹線が満席のときの迂回路も。

【遠征組必見!】エコパアリーナへのアクセス紹介!ホテル・温泉も!

静岡県にあるエコパアリーナの遠征情報をまとめました!

【2024年】サイコロきっぷで広島・宮島口へ!おすすめホテル紹介

本記事では、サイコロきっぷで宮島口が出た方に、宮島や広島駅付近でおススメのホテルをご紹介します!

2024年夏の大阪発サイコロきっぷの申し込み方法を解説!

2024年の大阪発サイコロきっぷの・概要・応募方法・行先についてまとめました。

【日帰りモデルコース】天橋立へ混雑を避けてJRと丹鉄で!予約はひと手間必要【バスもOK】

天橋立&舞鶴日帰りモデルコース!天橋立への宿泊でも使えるクーポン紹介も!

SL高崎駅140年横川号乗車記!(2024/04/27)

SL高崎駅140年横川号の乗車記です。