旅するアオナミです。
先日、関西から岡山へ行ってきましたが、復路に高速バスを利用しました。
今日は大阪駅と岡山駅を約3時間で結ぶ高速バスのご紹介です。
※本ページはプロモーションが含まれています。
吉備EXP(吉備エクスプレス)号とは?
この高速バスは、ユニバーサルスタジオジャパン・OCAT・なんば高速バスターミナル・大阪駅JR高速バスターミナルから、山陽IC・岡山IC・岡山大学筋・岡山駅西口を結ぶ昼行バス路線です。
今回は岡山駅西口を16:50発 大阪駅JR高速バスターミナル止りのバスを利用しました。
金額 ~大阪と岡山を結ぶ格安な移動方法です!~
岡山駅から乗車する場合、通常料金は片道3,400円です。
ただし、WEB早割1という割引きっぷの場合は、片道3,000円で利用することが可能です。
WEB早割1は、「WEB予約サイトで予約し、乗車日の1日前かつ指定の購入期限日まで乗車券を購入してください。」*1との記載があります。
運賃表
2022年12月1日改定
設備など
車内は2×2列の座席がならんでいます。したがって混雑率により、隣に人が座る可能性があります。
トイレやWifiの有無
洋式トイレ付、Wifiも利用可能です。
なお、給茶機(サービスコーナー)は廃止されていますので、飲み物はあらかじめ乗車前に入手しましょう。
岡山駅~大阪駅までの乗車まとめ
バスは定刻より3分ほど遅れて、岡山駅西口を出発しました。
岡山大学筋→岡山IC→山陽ICと順に停車をしていきます。
18:45、バスは途中の休憩箇所である三木SAに18:43に到着。18:55に出発する旨のアナウンスがありました。
山陽道での事故渋滞の影響もあり、
バスは定刻より20分遅れた20:20頃大阪駅に到着しました。
バスの予約