WESTERポイントを貯めたい!効率的な貯め方はある?【1,000pt貯めたい】

当ブログ記事にはプロモーションが含まれています


2024年の大阪発サイコロきっぷでは、応募要件としてWESTERポイントが1,000ptが必要です。

「今すぐにWESTERポイントを貯めることは可能?」「JR利用でオトクにポイ活したい」などの疑問に答えます。

 

◆当記事の作成者「旅するアオナミ」とは?◆
学生時代に全国47都道府県到達済み(通過含む)。関西発の旅行情報についての情報発信を通じて、旅行の楽しさや節約術をお届け。
関西在住だからこそ分かる情報もお伝えします。

 

 

WESTERポイントとは

WESTERポイントは、JR西日本グループの共通ポイントサービスです。

以前は「J-WESTポイント」「ICOCAポイント」「WESPOポイント」などと、サービスやグループごとに分かれていたポイントが統合され、2023年春に共通の新ポイントサービスとなりました。

 

ポイントの貯め方

WESTER会員になる【必須】

まず、WESTER会員になる必要があります。(※すでに会員の方は読み飛ばしてください)

下記公式サイトからどうぞ。

wester.jr-odekake.net

◆注意◆
旧Club J-WEST会員(旧J-WEST IDをお持ち)の場合は、
①旧J-WEST IDでログインし、
②WESTERへの移行作業 が必要

 

これまで、JR西日本のサービスで会員登録したことがありますでしょうか?

ある場合は、上記リンクから当てはまるものを選んでください。

もしなければ、新規登録をすることが可能です。

 

次に、スマートフォンにWESTERアプリをダウンロードすると、街中でポイントを貯めたり使うことができます。

こちらからダウンロードできますよ。

 

WESTER 乗換案内・運行情報・鉄道予約
WESTER 乗換案内・運行情報・鉄道予約
開発元:West Japan Railway Company
無料
posted withアプリーチ
 

WESTERポイントを貯める

さて本題です。WESTERポイントを貯めるには、「貯めよう!」と思うだけでは残念ながら貯まりません。

おススメの貯め方は次の6通りです。

 

  • ICOCAで貯める
  • 日本旅行の予約で貯める
  • ポイント交換をする
  • マチナカ、エキナカで貯める
  • 特急列車などの予約で貯める
  • 【おすすめ】J-WESTカードで貯める【合計最大5,000円相当のポイント獲得!?】
  • WESTERキャンペーンを利用する!【おすすめ】

 

それぞれ解説していきます。

 

 

 

日本旅行の予約で貯める

日本旅行の予約では、WESTERポイントが貯まります!*1

旅行会社でツアー商品*2を申し込むと、手配を一任できるという手軽さだけでなく、

万が一のときでも【特別補償】として手厚い補償を受けることができます。これは携帯品損害補償や死亡補償金、後遺障害補償金、入院見舞金及び通院見舞金が定められております*3

 

【日本旅行】日帰り JRツアー・旅行特集!

Webコレスペシャル

 

■日本旅行商品(JRセットプランJR日帰りプラン、JR片道利用プラン(バリ得)、赤い風船、Webコレクション、Webコレクションプラス)をご購入の場合

ポイントの計算は、1回のご利用額110円(税込)につき1ポイントとなります。

 
ポイント交換をする

他のポイントサービスを、WESTERポイントに交換することができます。

  • JRホテルメンバーズポイント
  • ビックポイント
  • タイムズポイント
  • エネルギアポイント
  • もえポっ
  • プレミアムポイント

おすすめは、ビックポイント→WESTERポイントです!

1,500ビックポイント1,000WESTERポイントに交換可能です。

 
ICOCAで貯める

ICOCAでWESTERポイントを貯める設定にしておくと、通勤通学や日常づかいで意識しなくても知らず知らず貯まります。

ここで、1点気をつけていただきたい点があります。

それは、WESTERポイントには「基本ポイント」と「チャージ専用ポイント」の2種類あることです!

WESTERポイントの注意点【ICOCAで貯める編】! ・基本ポイント:原則、目的を問わず使えるポイント。サイコロきっぷのエントリにも利用可能
・チャージ専用ポイント:ICOCAへのチャージにのみ利用可能。
サイコロきっぷエントリには、「基本ポイント」を貯める必要あり!
そのためには【SMART ICOCA】【モバイルICOCA】【Apple PayのICOCA】+WESTER会員のWEB登録 が必須です。

 

◆注意点を要約すると◆
学券売機や窓口購入のICOCAでは「基本ポイント」を貯めることができません!!この機会に、モバイルICOCAやApple PayのICOCAに切り替えてみませんか?

 

※基本ポイントとチャージ専用ポイントでは、ICOCAチャージ時の考え方や操作方法が大きく異なります。本記事では省略します。(参考:

「WESTERポイント(基本)」・「WESTERポイント(チャージ専用)」をICOCAにチャージして、使う! │ ICOCA:JRおでかけネット )

 

では、登録方法ごとにポイントを貯めるための準備方法をお伝えします。

 

1. WESTERでの利用登録

まず、WESTERアプリからログインをします。

ログイン方法 (引用:WESTERポータル)

次に、登録をしましょう。

左上の「三」を押下→「マイページ」→「ICOCA - ICOCA番号」から登録してください。

 

2. WESTER会員サポートページでの利用登録

auth.westjr.co.jp

 

3. 券売機での利用登録

※この方法では【基本ポイント】を貯めることができません!!

紺色およびピンク色の自動券売機を操作します。

詳しくは下記URLをご覧ください。

www.jr-odekake.net

 

マチナカ、エキナカで貯める

WESTERポイント加盟店で「WESTER]アプリを提示しましょう。

画面中央下部の青い「P」ボタンを押して、バーコードを提示してください。

 

特急列車などの予約で貯める

次の予約サービスでは、WESTERポイントを貯めることができます。

  • e5489
  • エクスプレス予約
  • スマートEX

2024/12/16より、ポイント還元率が変更されました*4

 

大幅にポイント還元率が変更。J-WESTカード保有者がさらに優遇

※3 e5489で「クレジットカード番号を直接入力する」から決済するとチケットレス商品のポイント還元率が2%、その他ポイント付与対象商品のポイント還元率が1%となります。

※4 乗車区間のうち、一部でもJR西日本エリアのご利用が必要です。なお、JR他社に跨る場合は、基礎ポイントの還元率が半分になります。

※5 上記の変更に伴い、J-WESTカード以外で、在来線チケットレスサービスをご利用の場合の還元率が2%→1.5%に変更となります。

  • IC利用商品・チケットレス商品→J-WESTカード:5% / それ以外→1.5%
  • 上記以外→J-WESTカード:2% / それ以外→0.5%*5

とのこと。

年会費無料のJ-WESTカードを作ってポイ活するという手もあります。

 

 

J-WESTカードで貯める

1,000円(税込)につき5ポイント(ゴールドの場合、1,000円(税込)につき10ポイント)貯まります。

その他、特定のサービスや店舗ではより貯まるほか、キャンペーンも実施されています。

朗報!~合計最大5,000円相当のWESTERポイント獲得のチャンス~今なら入会キャンペーン実施中!

J-WESTカードご入会キャンペーン|J-WESTカード:WESTERポータル

 

キャンペーンを利用する

様々なキャンペーンを活用してみましょう。

はおすすめです!

 

 

お買い物やICOCAなどの使い方を工夫すれば貯まっていくと思います。

おススメは、定期券をJ-WESTカードで購入することです!

 

ご一読ありがとうございました。

*1:一部商品等では貯まりません

*2:募集型企画旅行

*3:

https://www.nta.co.jp/yakkan/nta/tokubetu.htm

*4:https://wester.jr-odekake.net/j-west/news/Change-in-point-award-rate-202411

*5:スマートEXは1.5%