【関西発のフェリー旅】阪九フェリー「せっつ」で行く神戸→新門司 徒歩乗船記

当ブログ記事にはプロモーションが含まれています

2023年8月のお盆に、阪九フェリーで神戸→新門司のフェリー「せっつ」に乗船しました。

乗船した経験をもとに、簡単にご紹介します。

なお、Youtubeでも乗船記を作成しました。よければご覧ください。

徒歩乗船のはじまりは、連絡バスで

「神戸発」の阪九フェリーですが、神戸とはいえフェリー乗り場はたくさん存在します。

阪九フェリーの場合、「六甲フェリーターミナル(FT)」という六甲アイランドにあるFTから発着します。

徒歩乗船では、FTまで連絡バスで向かうのが一般的で、今回は「阪急御影駅」から乗車することになりました*1

 

阪急御影駅前のFT行バス乗り場

なお、このバス(神戸フェリーバス)は六甲ライナーアイランド北口駅以外からだと、大人230円・小児120円必要ですが、現金のみです。ICカードが使えません。

 

客室はスタンダード洋室を利用

バスからいきなり話が飛んで恐縮ですが、中に乗り込みまして、客室を目指します。

お盆の時期で、満席だったのであまり写真をとれていませんが、スタンダード洋室(下から2番目)はこんな感じの2段ベッドです。

スタンダード洋室(下段)

スタンダード洋室(下段)には、読書灯や1口コンセント、ドリンクホルダーがある

まくらやシーツ、掛け布団類は用意があります。

寝返りをうつには少し狭いですが、入り口をカーテンで仕切れる他、区画が2人での半個室空間となります。2人での利用が最適かもしれません。

 

足元には返却式コインロッカー

地味にありがたいのが、寝台にあるこの貴重品ロッカーでした。財布類をここに預けられます。財布やカメラ類であれば余裕をもって入れられます。

 

共用スペース

吹き抜けにはTVがあり、航行中も視聴可能

レストランは、おかずをピックアップする方式

皿うどんを選択

売店にはふねこグッズが

売店は広々

六甲FTを出発して1時間後に明石海峡大橋を通過

マッサージ器

展望ルームからの眺めは最高

翌朝、無事に新門司港につきました。

新門司港も、門司市街からは離れているので、フェリー予約時に連絡バスを予約して、門司駅か小倉駅まで送迎いただけます。

 

ご一読ありがとうございました!

記事がよかったら、下のバナーをクリックしてみてください。励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

*1:その他、阪神御影駅・JR住吉駅・六甲ライナーアイランド北口駅からも乗車可能です