オークラアクトシティホテル浜松 スイートルーム宿泊記

当ブログ記事にはプロモーションが含まれています

オークラアクトシティホテル浜松は、JR浜松駅直結の都市型シティホテルです。

今回、スイートルームに宿泊する機会がありましたので、宿泊記をお届けします。

 

◆当記事の作成者「旅するアオナミ」とは?◆
学生時代に全国47都道府県到達済み(通過含む)の国内旅行業務取扱管理者。
関西発の旅行情報
についての情報発信を通じて、旅行の楽しさや節約術をお届け。
 

 

外観

ハーモニカのかたちをしたビルです。さすが、音楽のまち・浜松。

浜松駅から直結したペデストリアンデッキを通って、オークラアクトシティホテル浜松2Fまで行くことが可能。

 

スイートルーム

リビングルーム

まず玄関入って、すぐの部屋。

リビングルームと、トイレがあります。

 

お茶・コーヒーも充実しています。

静岡茶やコーヒーマシンがある

竹茗堂

スイートルームにはUCCのDRIP PODがある

寝室

広々としたベッドルームに、最高の眺めが楽しめました。

 

新幹線も見えます。

 

バスルーム・トイレ

スイートルームにはトイレがもう一つあり、こちらがメインです。

ビデ専用の便器がありました。

 

バスルームは、トイレと分かれています。

洗面所とバスルームがセットです。

 

シャワーブースと浴槽が別になっているタイプです。

 

ベッドルームにあるBGMを流すと、バスルームでも同じ曲を聴くことができます。

 

シャンプー類

ラメールのシャンプー類

ドレッサールーム

お化粧用の部屋があります。

クローゼットもこの部屋にありますので、靴はここで脱ぎます。

スイートルームにはいいスリッパが備え付けられています。

分厚い!

じゃらんクーポンはこちら

おまけ

エレベーターホールの表示灯がグランドピアノ!

このほかにも、音楽のまちを感じさせる仕掛けがたくさんありました。

翌朝、富士山が見えました。

 

 

ご一読ありがとうございました。

 

オークラアクトシティホテル浜松(じゃらん)