サンライズ出雲/サンライズ瀬戸は、東京~岡山・出雲市/高松を結ぶ寝台特急列車です。
毎日運行されており、繫忙シーズンには臨時便が出る人気列車となっています。
今回は、そんな「サンライズ号」の予約方法について、予約方法別に紹介していきます。
予約方法一覧
- e5489
- 駅窓口
- みどりの券売機/指定席券売機
e5489
e5489は、JR西日本の予約サービスです。
最近は、個室もシートマップから選択できるようになりました。
スマホ版で解説します。
ここで、サンライズの時刻を入力する必要があります。
下記の点に注意してください。
出発時刻が0時以降の発車駅(三ノ宮・大阪)を選択する際は、始発駅を基準とした日付を選択し、23時台の時刻で検索してください。
(例)7月1日に高松を出発する「サンライズ瀬戸」に三ノ宮、大阪からご乗車の場合
→7月1日23:30で検索
サンライズの時刻表は、「サンライズ 時刻」と調べると出てきます。
さて、「ご利用設備」でどれを選べばいいでしょうか。
①ノビノビ座席かそれ以外か
- 個室→「ノビノビ座席」以外
- 最安、個室でなくていい→「ノビノビ座席」
②1人個室か2人個室か
- 1人用→「シングルデラックス」「シングルツイン」「シングル」「ソロ」
- 2人用→「サンライズツイン」「シングルツイン」
③アメニティ、専用洗面台、シャワー券の有無
- アメニティ、専用洗面台がほしい→「A寝台」
- いらない→「B寝台*」*シャワー券はB寝台でも購入可能。洗面台は共用。アメニティはありません。
④喫煙か禁煙か
日本の定期列車で唯一、喫煙車があります。禁煙か喫煙は、次の画面で選びます。
から座席表を確認できます。
特にこだわりがなければ、「どの個室でもよい」で。
あとは、最終確認画面で支払いをします。
【注意!!】きっぷは必ず、券売機か窓口で営業時間内に受け取ってください。
- 深夜・早朝にご出発のお客様へ
きっぷのお受け取りは4:30~23:30(券売機は23:20まで)の、各駅の営業時間内に限ります。ご出発直前のお受け取りができない場合がありますのでご注意ください。
■各駅の営業時間はこちらをご覧ください。
ご一読ありがとうございました。