ワンファーラーホテルOne Farrer Hotel宿泊記(シンガポール)

当ブログ記事にはプロモーションが含まれています

先日、シンガポールへ行きました。

今回は、シンガポールで宿泊した5つ星ホテルのワンファーラーホテル One Farrer Hotel宿泊記をお届けします。

 

◆当記事の作成者「旅するアオナミ」とは?◆
学生時代に全国47都道府県到達済み(通過含む)の国内旅行業務取扱管理者。
関西発の旅行情報
についての情報発信を通じて、旅行の楽しさや節約術をお届け。

 

 

外観

 

 

スカイラインスタジオ

メインルーム

「スカイラインスタジオ」という部屋タイプでした。18階の1831号室。

予約したときは、「ミントルーム」だったので、無料でアップグレードしてもらえたようです。ありがたい。

部屋の広さは49㎡。

 

では、設備を紹介していきます。

まず、ミニバー。バシャコーヒー、TWG、illyがありました。

さすがに全部は飲めないので、持って帰ります。

冷蔵庫には、コーラとスプライトが。

湯沸かしポット、コーヒーマシン、そしてウォーターサーバがありました。

ペットボトルはなく、部屋内のウォーターサーバを使うように変更されているようです。自分で水を汲む必要があります。

 

ちなみに、カーテンは自動であくタイプのものです。



水回り

バスローブのほかに、浴衣もあります。日本の浴衣とほとんど同じなので、寝るときに快適に過ごせました。

トイレはTOTOのウォッシュレットつき。ツマミを回すと水が出てくる方式。

 

フロント、ロビー

コンビニ

1Fに小さめのセブンイレブンがありました。

ちょっとしたものであれば、ここで揃えられると思います。

その他

各解の案内です。

同じ18階には広めのプールがありました。

分かりづらいですが、窓の外にプールが

また、なぜか東海道五十三次の絵が飾ってあります。

 

清潔感もあり、またスタッフも親切でした。

さすが、ワンファーラーホテル は高級ホテルだと思います。

 

アクセス

MRT NE線ファーラー・パーク駅の直上にあるホテルです。

 

そのため、交通アクセスは抜群。

リトルインディアに近いため、治安に不安のある方も多いかもしれませんが、少なくとも夜にMRTの駅からホテルまでを移動した感じでは、まったく問題ありませんでした。

駅から徒歩1分ほどなので、その点はご安心ください。

 

予約

今回は、agodaから予約しました。

ワンファーラーホテルの予約はこちら

 

VISAカードのキャンペーンで15%オフで予約することもできます。

こちら からどうぞ。

 

ご一読ありがとうございました。